ホタルのお宿 その4

ホタルのお宿 その4
これは凄いね~ w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
渦を巻くようにわきあがるホタルの集団

ホタルのお宿 その4
何とかホタルを撮影することが出来るのがわかったから

ホタルのお宿 その4
今度、きっと来年になっちゃうかな~
もう少し構図とか考えながら撮りたいね~ 

ホタルのお宿 その4
また来年も来るよ~、待っててね~ p(^^)q

鍼灸・マッサージ 「りせい」  各種保険問い扱い
豊橋市、豊川市、小坂井町で、鍼灸・マッサージの往診治療

http://www.resei.net



同じカテゴリー(ホタル)の記事
ホタルのお宿 その3
ホタルのお宿 その3(2010-06-13 08:05)

ホタルのお宿 その2
ホタルのお宿 その2(2010-06-08 08:06)

ホタルのお宿
ホタルのお宿(2010-06-05 08:05)

鳥川ホタルの里
鳥川ホタルの里(2010-05-30 16:07)

雲見温泉の町の風景
雲見温泉の町の風景(2009-09-03 07:44)

鳥川ホタルの里
鳥川ホタルの里(2009-06-03 00:40)

この記事へのコメント
りせいさん、今年は素敵なホタルのお宿で過ごせて良かったね。
そして写真もこうして素敵に撮られて。
今年はホタルのお宿に行かれませんが、りせいさんのブログ記事で行ったつもり!になりましたよ(^^;(^^;

来年もっともっと沢山のホタルの光になっていると良いね。
Posted by キヨ キヨ  at 2010年06月14日 19:51
キヨさんへ

結局一度しか出かけられませんでしたが、初めて行ってこれだけのホタルを見れたなんて最高でした ^^

来年も、期待してスケジュールに組み込まねばね ^^
Posted by りせいりせい at 2010年06月14日 22:33
昨日は寒くて
あまり多くは出現してくれませんでしたが

それでも感激して
思わず泣けてきて

涙が止まらなくなってしまって

田んぼの真ん中で✿をかんでいました

失礼しました(*^^)v
Posted by ゆみっっっちゆみっっっち at 2010年06月14日 23:06
ゆみっっっちさんへ

あまり飛んでませんでしたか~、それは残念でしたね~

ホタルを見て泣いちゃうだなんて、純真なのね~ ^^

音をたてても、虫は逃げないから問題ないですよ~

でも、暗闇の中で泣き叫ぶのだけは止めましょうね~

いろんな意味で、怖すぎます~ (* ̄m ̄)プッ
Posted by りせいりせい at 2010年06月14日 23:19
神秘的ですね、大昔の人はコレを火の玉(幽霊)と思ったのかな。
Posted by 一攫千金野郎一攫千金野郎 at 2010年06月15日 01:12
一攫千金野郎さんへ

ブログ拝見してますが、色々と工夫をされていて、とっても楽しませてもらってます ^^

ホタル、神秘的ですね~

ホタルの光は、恐ろしい感じはないですけど、現代は知っているからそう思うだけかもしれませんね~
Posted by りせいりせい at 2010年06月15日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ホタルのお宿 その4
    コメント(6)