入笠湿地 入笠山
花の百名山として知られている入笠山、その舞台は入笠湿地
富士見パノラマリゾートにあり、ゴンドラで気軽に出かけられるのが
一番の魅力
富士見パノラマリゾート ゴンドラ
片道10分の空の旅で、一気に標高1,780mまで
冬はスキー場として営業しているので、ゴンドラもとっても質がいい
往 復 券 大人 1,650円 子供 800円
ゴンドラ山頂駅から平地の針葉樹林の気持ちの良い森を
10分進むと目の前に入笠湿地が広がる高台に出ます
入笠湿地の中心を気持ちの良い木道や散策路があり
5月下旬から6月下旬までスズランの一大群生地として
知られています
私が行った時にはもうスズランは終わっていて
代わりにアヤメをちらほら見る事が出来ました
湿原に木道、アヤメなんていいよね~
何せ、1,700m以上ありますから、随分涼しいしね~
キバナノヤマオダマキ
山でひっそりと咲くオダマキは、町で見るものより
数段美しく映るのは不思議なものです
ホテイアツモリソウ
南アルプスはシカによる食害が広がっていて、アツモリソウも
厳重に保護されている姿を見ると、何が自然なのか
考えさせられます
最近では見なくなった、こんなやんちゃ坊主も見れて嬉しい
山とはいえ、ある程度閉鎖空間なので、悪ガキの放し飼いも
可能かもね~
何しろ起伏の少ないところですので、こんなちびっこ連れも
いい笑顔、ごちそうさま~、楽しんでね~
アクセス
中央自動車道諏訪南ICから7分
・ 中央自動車道八王子ICから諏訪南ICまで約135km
・ 東名自動車道小牧ICから中央自動車道諏訪南ICまで約200km
最寄りの施設
北杜市オオムラサキセンター
明野観光農園でさくらんぼ狩り
甲斐駒ケ岳
木曽駒ケ岳
北岳
関連記事